カテゴリー別アーカイブ: 日記

人生のターニングポイント

自分の人生において、その後の生活や考えに大きく影響を与えたターニングポイントを振り返る機会があったので自分へのメモの意味でも残しておこうと思う。

1.小学3年生に学級委員長になる。
 →2つ年上の姉から3年生に進級したら学級委員長を選ぶよと言われ、内容わからずなった。
  この時から「何か自発的に」という性格が育ち始めたかもしれない(笑

2.中学3年生の生徒会長
 →生涯を通じ感謝しきれないのが中学時代。多感期の難しい時に多くの仲間に支えられたことを本当に感謝している。
  積極的な同級生が多い中学時代は、生徒会長選挙に12人出馬するという超激戦に(笑。
  運良く仰せつかることが出来ました。

3.20歳。建設省時代の同期からhtml本
 →役所時代、同期のサークルのwebサイトを作ろうとPCに詳しい同期に相談したところ
  「これを読めばOK」と渡された分厚いHTML解説書。
  内容は英語の翻訳版らしく、完成したサイトがえらくインターネット初期のアメリカンなものに仕上がったのを覚えている(笑。
  この時があったからこそ、今の自分の仕事につながっている。

4.25歳のフリーター時代、読書にふける
 →役所を退職後、自分の人生を真剣に考える時間が増えた。
  その時に、いままでになかった習慣「読書」が加わった。
  多くの先人達の知恵を授かることで今の自分がある。

5.30歳。大阪編。同年代の社長らの活躍。
 →憧れの地、大阪に住んだ自分にはいずれ独立の考えがあったが今思うと青二才も甚だしい(笑。
  しかしながら夢見る30手前の自分にはwebまわりの知識技術はもちろんのこと、多くのモチベーションを同年代の勢いある社長からいただいていた。
  特に影響を受けたのは、職人comの櫻井さんや旧ECstudioの山本さん。彼らの行動力や新しいアクションは人生そのものを楽しみつつ、世の中の貢献度が高いものばかり。彼らのブログから伝わる熱いメッセージは田舎者の自分にも影響を与えた(笑。

6.31歳。能代編。起業そして清水さんとの出会い。
 →同級生のつてがあり、おなごりのボランティアに加わることに。そこで出会った清水さんとの出会いが今なお自分の人生に影響を及ぼしている。
  情報量、話術、交渉術。何をとってもピカイチであり、尊敬すべき大先輩である。
  炎のカリスマのこれからのアクションが楽しみである。

7.35歳。政治編。政治塾ど本気のスタートと維新政治塾。
 →このままでいいわけがない!自分なりの正義を振りかざし、地域問題を考えるローカル勉強会「政治塾ど本気」を上記清水さんと立ち上げる。若手から新しい動きを期待!
  時同じく、大阪市長選の激戦を制した大阪維新の会が全国に塾生募集を呼びかける。
  あとさき考えずに締め切り1日前にレポートを提出し1年間勉強することに。ここで出会った全国の獅子達はこれからの人生に影響を与えるだろう。

もう人生折り返しただろうか。
そう仮定すると、次は40歳、その次は45歳。50,55,60,65、70。

70まで生きたとして7回のターニングポイントか(笑。

40歳と45歳がポイントなのは理解している。既に人生の計画にあるからだ。
50歳以降はよめない。多分まだ出会っていない人や場所や本、その他新しい価値観や古き良き伝統文化に触発されるのだろう。

楽しみはきっと訪れるものではなく、創りだしたり掴み取るものなんだろう。
ないなら創れの精神でこれからも楽しむことにする。

田舎を盛り上げるには

盛土をもる。

見事に田舎の標高が嵩上げされました。

すべり滑ったところで、真面目な話です。

いつも地方経済をうまく回すには・・活力ある街にしていくにはを考えています。

僕が考える最適最良の方法は2つの活動からなし得るべきと思っています。

まずは1つ。外需産業の活性化。
基本的には地方が景気が悪いのは、地方の経営陣のせいだと考えています。

より外需を呼び込む発展的な戦略を練り、雇用創出の機会を作る必要があります。
外需産業の盛り上がれば、必然的にその街の内需産業も潤います。

あの街には働く場所、仕事がある。そんなイメージ作りと実績が必要です。

またもう1つの方法ですが
行政による予算獲得です。県や国、その他財源を持っている団体からいくらでも事業予算を捻出し、
それがたとえ一時的な雇用創出であっても積極的に手をあげるべきです。

例えば総額2億の予算を県や、国等から捻出できれば
年収240万円の雇用を一時的ですが約90名ほど確保出来ます。

次のステップにつながるため、充電期間・育成期間としても十分な時間と待遇ではないでしょうか。
もちろん補助事業自体でもその地域に本当に役に立つ事業を行っていただく必要はあります。

この民間による外需産業支援と、行政による補助事業の獲得。この両輪が回れば地域経済の活力の1つとして機能すると思われます。

すでにまったなしの現状なはずです。
地方も、その抵抗のある、ストレスのある一歩を踏み出してみて地域を本気で変えていきませんか??

中学生の職場体験!ワクワクしますね

今日は久々の中学生職場体験がありました。

弊社ゴーゴーには東雲中学校の三年生の生徒が3名来てくれました。

3名とも将来はIT系の仕事に就いてみたいとのこと。

今からだと時間もたっぷりだから独学で1日1時間でも30分でも大きく成長できる時期だなと可能性たっぷりの子らを目の前にワクワクしていました。

午前中はHTMLの基本を。

午後はアプリの企画&販促を。

授業では習えないことと思い、考えることを中心に体験してもらいました。

昨年に続き、今年もグッドアイデアが!!

そのアイデアを形に出来るよう遊びながら学んで欲しいです^^

二中、南中、東中も来ないかな〜

何が面白いって、人と繋がれるのことが面白い

本日は能代夢会議でお会いした矢野さんが秋田市から会社へいらしてくれました。

 ※能代夢会議はこちら→能代夢会議FaceBook

いや〜、相変わらず引き出しの多いトーク上手な上、
物腰も柔らかく目指すべき大人の見本のような方です。

矢野さんご本人の仕事、いや人生のスタンスをはじめ
様々な経験を経てのご縁の大切さ、もちろんビジネスに役立つお話など
大満足な時間となりました。

人とつながれること、またそれぞれの魅力を感じられることがホントに楽しい。

小ボケしかり、大ボケしかり、まだまだ笑えることが人生に訪れますように。

矢野さんとは!
プルデンシャル生命保険のライフプランナー。
夢と仲間を支えることを信条に人生を楽しまれている方。
いまは月2回の頻度で朝ゆる交流会を秋田市シェアオフィスMagにて主催。

新しいこと、一歩すすむこと

何かアクションを起こすとなんらかの反響や反応がある。

称賛する者、批判する者。

もちろん私たちは右向け右で一方通行で飼いならされた世代でも時代でもない。

多様な価値観こそ尊重すべきである。

アクションを始めることは簡単でもあり、難しくもある。

綿密な準備も大切だし、走りながら決定していく時代でもある。フレキシブルさが求められる。

更にタイトルにはあえて「新しいこと」と表現したが、実は新しくなくていい。

すでにあるもの、伝統や何年も続けられてきたことを引き継ぐのもまた各人にとっての”一歩すすむこと”ではないかと思える。

何か行動を起こすと批判する者もいる。

意味のある批判ならいいが、建設的でもなくただのやっかみなら聞く必要はない。

もっと良くなってもらいたいからと前向きなアドバイスであれば、どんどん受け入れるべき。

世の中の10割が賛成することなんて珍しい。

道徳、倫理に反してなければ自由な意見をもって、この時代を楽しんで過ごしたいものだし、
何もしないで地域経済がよくなるなら、皆ほっとくだろう。

しかしながら危機感をもって、必ずやってくる何年後かに備え今から練習や下積み、経験値を重ねていくことは悪いことではない。

ビジネスでも地域活動でもそうだが、予測を立てトライアンドエラーの繰り返し。その際に検証が必ず必要である。

今の時代は行動を起こしやすい。

ネットのおかげですぐ隣町のアクションが知りやすくなった。

どんな人達が行動を起こそうとしているのか見えるようになった。

その人の属性を知ることが出来るようになってきた。

いま、学生の彼らはこんな世界がスタートでどんなイノベーションを起こしてくれるのだろう。

地方+ITで、伝統や新しいことを時代にあった表現で後世に伝えてほしい。

今日、伝えたい言葉

限界を感じるにはまだ早すぎる。

世の中にはすごい人がたくさんいて、

その差が遠く見えてしまう日もあるだろうけど

目指すべき背中が見えてるってことは幸せな事にいずれ気がつくはず。

その背中を追い続けてれば

きっと君はもっと高みにたどり着けるはず。

もう一度。

限界を感じるには早すぎるよ。

次のステージに立った時、なんであんなことで悩んでいたんだろうって思うはず。

変化を恐れず、

チャレンジすることを楽しんで、

その先を見てほしい。

まだまだやれるはず!頑張れ!!ピンチの時はおっちゃんが駆けつけるよ

TRIP GREEN festival in 風の松原 2013/8/25(SUN)

【イベント開催のお知らせ】

TRIP GREEN festival が2013年8月25日(日)に風の松原で開催!

木漏れ日を浴び、小鳥のさえずり、森の移ろいを感じながらみんなでオドリあかしましょ♪

日時:2013年8月25日(SUN) 10:00-
場所:秋田県能代市 風の松原いこいの広場
前売りチケット:1,000円(各チケット1ドリンク付)
当日:1,200円 中学生500円(要学生証) 小学生以下無料
公式Facebook:TRIP GREEN festival

チケット販売場所:居酒屋 膳 0185-52-5315
          秋田県能代市
         Yoga studio Ashanti 0185-88-8984
秋田県能代市
主催:TRIP GREEN実行委員会 問合せ:090-7327-4646(Mito)

■タイムテーブル
国内外で活躍しいるアーティストが多数出演!!

10:00 Studio JAM
10:20 キッズ集まれ!アンパンマン体操
10:25 BALLOON ART MOOPEEZ
10:55 大正琴あきた
11:25 みんなで!K-POPシェイプ
11:40 オカリーナ

12:00 Workshopスタート

12:05 MU
12:30 JACK JAM
13:10 K:soul:yYAN
13:30 能代活性化青年団
14:00 LaouLaou Bangoura
14:50 TAS
15:40 DOVE CREW
16:10 Sujaku-Yuki
16:40 Ashnti

Candle night
17:00 ルーアプカシUPOPO
17:50 TAKERU ANBASSA

■Workshop

☆珈音のコーヒー講座
ペーパードリップのコツとそれを応用したアイスコーヒーの作り方の実習。
男鹿市こおひい工房 珈音
料金:1,000円

☆ツタンカーメンマッサージ
ま〜ぼ〜&ふっちゃんによるツタンカーメンマッサージ。
気づかぬうちにエジプトに行ってますよ。よだれにご用心。
料金:500円/1,000円

☆ヨガ体験
エクササイズスタジオAshantiによるヨガ体験。
料金:500円

☆ジャンベ体験
あのラウラウが能代にやってきた!!
本場アフリカの太鼓ジャンベをラウラウと叩いて踊って楽しもう!
料金:2,000円(ジャンベレンタル込)

☆ボディジュエリー
キラキラ輝くグリッターで描くボディジュエリー。
1週間〜10日消えない今人気のボディアートです。
リラクゼーションサロンマナレア。Chitose(大高千歳)
料金:500円

☆ピンアート
ボーリングのピンに自由にペイント!
完成品はおみやげに持ち帰ろう!
料金:500円

このイベントを支援します!なければ自分たちで楽しみをクリエイトしようという姿勢が最高!!
この街もおもしろくなってきました!!

  

愛すべき秋田弁

秋田弁は35歳になる今知るとものすごく面白い。

団塊世代以上の方が、何気に使っていたのでなんとなく意味もわかるし、
「なまり」のイントネーションが最高である。

ローカル笑いにはもってこいの文化。

今日のブログは以下、なまって書こう(笑。

愛すべき秋田弁

何かひらめぎそうだったがら、さっとこだげメモしておぐす。

参考さしたサイトっこはこい。
 ↓↓
秋田県の方言
http://www6.shizuokanet.ne.jp/kirameki/hougen/akita.htm

なんとしゃ、ひとりでねくて何人がで編集してるみでで、見でるだけで笑ってしまうす。
まんつ、一回見でけれでば。

あい〜、秋田弁で変換できるソフトほしぢゃあ。
なんもかも平仮名ばっかりさなってしまう。

最近気に入ってらのが「からぽやみ」。

標準語だば「なまけもの、怠惰」あだりだべが??

「からぽやみ」の語源までだば調べねげど、津軽がらきたみでだな。

からぽ+闇??笑

空っぽ+病み??

語源わがんねけど、とにかくダメな響ぎだやな(笑。

なんだが秋田弁がすったげ愛おしぐなってきた。

おっち、今日だばやっこなる前にあど帰るがな。へば、まんつ!

同時作業の苦悩と心地よさ

通常業務に加え、社会活動、さらには新規事業と複数の案件を同時にこなすことは

時間・体力的・資金面等々、とにかく様々な要素でしんどい。

白髪も増えるし(笑。

ただこの苦悩の中にも生きている実感や、相乗効果のひらめきなど
「苦悩」以上の心地よさがある。

うまく回るときはすべてがまわりだす。

もちろん逆で全てがうまくいかないことも(笑。

まああらゆる局面が人生を豊かにする経験だと思えば楽しめるもので。

集中と選択は最重要である。

1点にしぼることもひとつの手段であるが、
個人的には何事も3−5程度の複数集中をおすすめする。

フットサル始めたい、テニス始めたい、弓道やってみたい、etc 欲望のかたまりか(笑

もっと働かなきゃ。

私は能代青年会議所と能代商工会議所青年部に所属しています。

どちらのメンバーも気合十分で、とても活動的。
しかも本気の動きをみせています。

そんな中、私は出来る限り会議や例会に顔を出そうとはしていますが
やはり本業を疎かには出来ないので可能な限りで参加しています。

もちろんお酒が大好きなので、打ち合わせ後、例会後の飲み会には参加したいのが本音です。

ただ仕事を優先にしているのは、従業員の生活を考えて、お客様のことを考えての対応です。
はやく飲み会にも毎回顔を出せるぐらい事業を拡大、効率化していかなければ。

もっともっともっと。

もっと働かなければいけないと改めて気づかれている同年代の方々に感謝です。

もっともっと効率よく、もっともっとスピードをあげ、もっともっと時間を投資しなくては。