佐藤智一 のすべての投稿

USBメモリのウィルス対策

USBメモリはいまや手軽なデータ持ち運びのツールとして多用されていますが

正直、とても危険です。

まさに感染症のごとく次々とウィルスをまき散らす種にもなりかねません。

そうした中、私は定期的にUSBメモリ内のウィルスチェックを行っています。

間が空いたときでも10日1度は行います。

特に他人のPCからデータをやりとりした後には必ずチェックする習慣をつけた方がよさそうです。

また私の場合、特に利用しているのがgmailを活用したデータ移動です。

gmail内のファイルであれば安全に添付・持ち運びが出来るからです。

このように安全と利便性の高いサービスは探せばまだまだあると思います。

日本語しか理解できない場合、日本のサービスしか受けることは出来ませんが、

英語を理解できることで、より安全で便利なツールやサービスに出会うことも

出来るかもしれませんね。

ムームードメインがgoogle appsに対応

中小企業でのスケジュール管理や内部連絡に好評のgoogle appsですが、どうやらムームードメインからも利用可能となりました。

先日のColorMeのスペース増量といい、paperboy&coのサービスは本当にユーザーのことを考えていますね!

こういったサービスが増えることで制作会社もより高機能のサービスを低価格でご提供できるようになります。

Google appsについてはまた後日お話ししようと思います。

Color Meがフリーページ増量開始

本日、手軽にネットショップを開設できるColor Me Shop Proにおいて、下記のとおりアナウンスがありました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.『ご利用年数に応じた容量&フリーページ増量開始』のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これまで、Color Me Shop!proでは、ディスク容量は上限200MB、フリーペー
ジは上限10ページと定めておりましたが、ご利用年数に応じた容量の上限を
以下の通りに増量致します。

—————————————————————
■ご利用年数に応じたディスク容量及びフリーページ増量の流れ
—————————————————————
ご利用年数1年目  :容量 200MB & フリーページ 10ページ
ご利用年数2年目  :容量 300MB & フリーページ 20ページ
ご利用年数3年目  :容量 400MB & フリーページ 50ページ
ご利用年数4年目以降:容量 500MB & フリーページ 100ページ

ディスク容量は、契約年数が1年増えるごとに100MB増え、最大で500MBの
ディスク容量をご利用いただけるようになりました。ディスク容量が100MB
増えた場合、想定で約1,000点程度の商品が新たに登録可能になります。
(登録可能な商品点数は使用する画像や文字数により異なります。)

あわせて現在「フリーページ」として提供している、商品ページ以外の編集
自由なページの設置数も契約年数が1年増えるごとに増量し、最大100ページ
まで設置可能となりました。

尚、ご利用年数に応じた容量及びフリーページの増量に伴う基本的な月額費
用の上乗せはなく、価格の変更はありません。

とても素晴らしいサービスの向上だと思います。
カラーミーは始めやすいのですが、やはりフリーページの制限が一番のネックとなっていました。
2年目からは20ページものフリーページを使用することで、あらゆるキャンペーンや解説のページを表現できるようになりました。
気軽にネットショップコースはこちらのカラーミーを。更新型サイトにはwordpressをご提案していきたいと思います。

wordpressでつくる企業サイト

最近、自社で更新できる企業サイトを構築したいとの要望が多くなってきました。

弊社ゴーゴーウェブマーケットではwordpressによる自社更新型コーポレートサイトを提案しています。

wordpressの一番の魅力ははやりエラーの少なさ、プラグインの豊富さ(英語がほとんどですが・・)、そして再構築ナシで即反映される使い勝手の良さがあります。

また自社更新型ときくとブログのようなイメージを想像される方が多いと思いますが、デザインは一般的な企業サイトとなんら変わらず、機能だけがブログ感覚で記事を追加できるものとなります。

是非サイトリニューアルや新規開設の場合は自社更新型の企業サイトを検討してみて下さい。

DOC削減プロジェクト

前回行われた能代IT関連飲み会ですが、引き続き 『酒豪の国』 秋田県らしく
第2弾の飲み会を開催してきました。
今回は飲み会はDOC削減プロジェクトと銘打って、余計なお世話企画です(笑

この企画は”地域の独身を減らす”ことを目的とし、ある程度の良識のある独身男女25?35歳ぐらいを対象としました。

地方では自然が多いためCO2削減の前に、独身を削減しなければなりません(笑
しかしながら一般的にある出会いパーティーなどとは参加しにくい、不安などの声が聞かれたため
今回は口コミオンリーによる単なる飲み会形式での開催となりました。

当日はなんと男女合計29名の方に参加して頂き、重苦しい雰囲気でスタート(笑
私なんかは「こういうのって気まずいですよね」と自ら発言していました(笑

しかしお酒が入るさすが酒所。それぞれのテーブルで絶叫ともいうべき派手な盛り上がり方をしていました。
(お、大人の飲み会では??)

これからもゴーゴーウェブマーケットでは、少しでも地方の独身削減に貢献していきたいと思います。

やりたいことをするのではなく

利益はたまりにくいですが、案件は貯まりやすいものですね(笑
しかしながらこれも業務効率を見直すいい機会と思い、取り急ぎ力業で解決します。
少しずつでも業務の仕組化を構築していきたいと思います。

さてさて最近、多くの案件をいただく中で気が付いたのですが、とても重要なことなので
しっかりと確認していきたいと思います。

それは” なぜそのサイトが必要か? ”という点です。

誰を満足させればよいのでしょうか?
制作を依頼された社長でしょうか?
WEB担当者でしょうか?

私が、なぜそのサイトが必要かという疑問に答えるなら
”実際にそのサイトを利用するユーザーを満足させるため”だと言い切ります。

SEOにも似たような価値観があり、上位表示の最重要事項でかつ基本は、
” 検索エンジンに気に入られる” ことです。

検索エンジンは検索ユーザーを喜ばす(満足させる)サイトが大好物です。
なぜなら検索ユーザーを喜ばすことによって、自社の検索結果の評価を
あげてくれるからです。

つまりSEOの目的は検索ユーザーを満足させるサイトを作ることなのです。

それとまったくの同様で、なぜサイトが必要かといったら
サイトを実際に利用するユーザーを満足させること。

それは商品でもサービスでもQ&Aでもかまいません。
あらゆるニーズに対応できること、目的のページにわかりやすく移動できること、
そういったコンセプトをもってサイト設計を行えば自ずと作るべきサイトは絞られて
くるはずです。

私どもゴーゴーウェブマーケットは、単純なYESマンではございません。
クライアントが一方的に作りたいサイトは作りません。
少しでも反響がとれるサイト、集客のとれるサイトを目指すため、実際の検索ニーズ、
傾向、競合などの現状を踏まえ、一緒に最適なサイトづくりを目指す会社です。

お客様のために本気で一緒に考えていきましょう。

天才的発想に思ふ

ドメイン名、「.日本」09年夏にも解禁 総務省

総務省はインターネットのホームページ上で国籍を表すドメイン名の末尾に、「.日本」という漢字の表記を導入することを決めた。現在は「.jp」などアルファベット表記に限られているが、国際的な見直しの動きにあわせて解禁する。利用者の選択の幅を広げるとともに、ホームページのドメイン名の管理業務についても新規参入や競争を促すのが狙い。来夏にも導入できるようにする。

 ドメイン名の末尾は「.jp」や「.us」など国名を識別する意味があり、世界で約250種類ある。日本では「日本レジストリサービス」(東京・千代田)が「.jp」のつくホームページのドメイン名や登録者の管理などの業務を一括しており、業務の開放を求める意見も出ていた。(03日 08:40)

==NIKKEI NETより抜粋==

グローバル化に逆行する素敵なプランですね(笑
総務省の目的はなんでしょうか?ほかにするべき優先順位の高いことはないんでしょうか?
総務省はお気楽な組織ですね、この世界恐慌中に(笑

地方でWEBカンファレンス

地方が生産、都市部が流通・消費の時代から

少しずつではありますが、地方から生産・流通が動いています。

現在、コストダウンを目的としたアジア圏へのアウトソーシングですが
異物混入問題や品質低下など、この不況に輪をかけてリスクの高い
構造となっています。

ですが、今後移民受入を担う日本では移民者との競争が始まります。

まさかと思いますが、私たちの差別化は”日本語が話せる”だけではないですよね?

さて話がとびましたので戻しますと、地方からの直販の動きが活性化し、
いよいよ地方でこそIT系WEB系のカンファレンスを実施すべき時と考えています。

都市部の優秀なコンサルタントを一堂に会し、実績・傾向・これからの展望など
十二分にノウハウを吸収できる場が必要と考えています。

私の住む秋田県ではCSSの大きなイベントがありましたが、実践的なマーケティングは
行われていません(たしか・・)

県内の成功事例や都市部で活躍するコンサルを招き県内ITの活性化につなげたいものです。

ちなみに実際にカンファレンスはゴーゴープロジェクトの09?10で開催予定です!ご期待下さい!

金融感覚を養う

おはようございます。

米国の公的資金注入による世界経済の動向に注目が集まっていますが、どうなるものやら。
いつのまにか原油先物価格も80ドルを切っているではないですか。

高値147ドルをつけたとき、日本のガソリンは190円台になりました。
ということは単純に80ドルということは、120円台を目指すと言うことになりますが卸業者がどうでるか。

はたまた金価格、債権、世界的な利下げ傾向を加味しつつ、大まかでも世界マネーの流れをつかんでおくべきだと思います。
これはあくまで傾向をつかむためであって、リスクヘッジの勉強にもなります。
今のこの世界的不況は、いかに勝ち続けるかより、いかに負けを最少にするかor負けないかに重点をおき、先を読む力をつけるいいチャンスではないでしょうか?

iphoneのほこり取り除いてみました

ミーハーな私はiphoneを発売日当日に購入しようと思ったのですが、
さすがは世界の孤島”能代市”。

台数に限りがあり手に入れることは出来ませんでした。
予約から一ヶ月、ようやく入手できたのですが、その時すでにiphoneの不満が世間には(笑

た、たしかに感動的な操作性とジャパニーズ携帯と比べたときのいい悪いがハッキリしています。

そしてまさにお蔵入り状態に・・・

とまあここで2年なげっぱなしかと思われたのですが、ここからiphoneの真価が発揮されます。

なんとOS自体の更新です。携帯本体のOSが常に改善されていくので、ユーザーから得られた不満を解消するべく世界中(?)の技術者が頑張っていたのです!

つまり初期段階で多く見つかったエラー(不満要素)がアップデートの度に解消されていくのです!
まさにiphoneことパソコン携帯の走りですね!(あえてスマートフォントは別物だと思っています)

次のアップデートではなんと携帯の絵文字まで使えるそうな。
更にすでにiphoneでskypeいけるようになりました!詳細はfringというアプリをAPPでお探し下さい。
無線LAN環境で問題なく、3Gでは非公式対応のようです(おすすめはしません)

次はいよいよ動画撮影を期待したいモノです。(おいおいはオサイフケータイを熱望します)